記事一覧
7件

今回あいづっぺでぃあが訪ねたのは、東京都から会津美里町に移住し、約50年間閉館していた映画館「会津新富座」の管理・運営を行なっている齋藤成徳さん。 齋藤さんは会津新富座で、自身のコレクションである映画ポスターの展示やホー…もっと読む

「どんなことにでも興味を持って、おもしぇ〜(=おもしろい)ことをやってみよう」という目的のもと活動を続けている、『生涯学習おもしぇ〜くらぶ』。 こちらのサークルはメンバーの自主性を大切にし、年間を通して実施するさまざまな…もっと読む

今回あいづっぺでぃあが訪ねたのは、会津若松市で創業110年の歴史をもつ「武藤紙店」の武藤守弘さん、理恵さん。 昨年に代替わりをし、お二人が中心となってお店を切り盛りしている武藤紙店は、和紙をはじめ「紙と付くものは何でもあ…もっと読む

今回ご紹介するのは、4月に東京都から磐梯町にご家族で移住し、念願だった田舎暮らしを満喫されている渡部久美子さんです。 渡部さんは3人のお子さんを育てながら、3つのお仕事をこなすワーキングママさん。なかでも、磐梯町で新たに…もっと読む

あなたは「笑いヨガ」という、体操と笑いを組み合わせたエクササイズのことをご存知でしょうか。 今回インタビューさせていただいたのは、会津への笑いヨガの普及を目指し、活動されている三富 尚美(みとみ なおみ)さんです。 三富…もっと読む

学生服をはじめとする学校指定品の買い取り・販売活動を行なう、会津みどりの会という団体を取材させていただきました。 今回インタビューにご協力いただいたのは、立ち上げメンバーのひとりである船木 大さんです。 船木さんの本業は…もっと読む

会津若松市にある、会津の野菜・伝統野菜を使ったパンが売りの「會・matiereマチエール」というパン屋さんをご存知でしょうか。 会津産の野菜と伝統野菜を使っているほか、添加物を極力おさえて手作りしているため、安心して食べ…もっと読む