今回ご紹介するのは、
東京のIT企業を退職後、福島県に移住し磐梯町初のゲストハウス「The Retreat Place」を共同代表である小川直樹さんとともにオープンをした須田茉衣子さんです。
須田さんは大阪府出身。
大学生時代には色々な国を訪れて、現地での生活を体験することでその地の人を理解し、文化を学ぶスタイルが好きになったそうです。
大学卒業後はIT企業でエンジニアのキャリアアドバイザーに従事。
会社員時代は人と関わりサポートすることの楽しさを知り、そのことが今回オープンしたゲストハウスでの大切な価値観となっているそうです。
今回は須田さんに、移住のきっかけや磐梯町の魅力、ゲストハウスでの活動を話していただきました。
移住は自分の幸せと向き合うための決断だった
ーーー移住をした理由を教えてください。
須田さん:はじめに移住の理由としては、ゲストハウスをするという目標があったのでその為に移住が必要だったからです。
その上で後押しとなった理由は、2つありました。
1つ目は、自分のやりたいことをして、自分の幸せと向き合いたかったからです。
自分の好きな地を拠点として、趣味、旅行などの遊びと向き合う時間があれば自分らしく生きられると思います。
2つ目は、自分のスキルがついてフリーでも活動できると感じたからです。
会社員時代は、負けず嫌いで目標に向かって日々活動をしていました。
そこで全社ベストセールスに選ばれて、自分に自信がついたのもあり、フリーランスになっても働いていけることが分かったのも後押しになりました。
それに加えてヨガのインストラクターの資格をとって活動をしようと思ったときに、東京でやるより、自然がある地方の方がペンション、キャンプ場、湖畔沿いでヨガをすることができ、さらに一期一会の出会いもあると思いました。
磐梯町は忘れられなかった地
ーーーなぜ磐梯町を選んだのですか?
須田さん:まず、きっかけからお話しすると先に移住をしていた小川とアクティビティをしに行ったことが磐梯町との出会いです。
そこで地元の人を紹介してもらった時に、人の良さや若くて頑張っている姿に刺激をもらいました。
私は熱い人、頑張っている人が好きだったので自分もこういう環境で過ごせば向上心を持って生きることができると感じました。
ですが、会社を辞めて移住することはこの時は思ってもみなかったです(笑)
磐梯町の非日常的な景色、磐梯町の人に惹かれていた自分がいたのでもう一度行きたいと思い、次は磐梯山に登りに行きました。
磐梯山に登り終わって東京に帰る時に電車が鹿にぶつかって止まり、帰れなくなっちゃいました。
そこで、やむを得ず延泊して磐梯町でワーケーションをした時に東京で働いているときと同じ業務内容なのに幸せ度が全く違うことに気づきました。
それを機に、この地で働きたいと強く思いました。
ーーー会津にきて壁はありましたか?
少しコミュニケーションの違いに苦労しました。
元々、私は大阪出身で初対面の方に対しても距離感が近く積極的に話すことが多いのですが、会津の方は少し様子を見ながらコミュニケーションを取っているように感じました。
言葉のとらえ方に少し齟齬があることも多少ありました。
ですが、磐梯町の七ツ森ペンション村は移住者が多いこともあり、快く受け入れてくれたので安心して移住することができました。
ゲストハウスに込めた思い
ーーーゲストハウスの他にも、ペンション、民宿などに似たようなものがあると思いますが、違いはありますか?
基本的に宿泊施設という点では全て同じですがゲストハウスでは、部屋は個室または相部屋であったり、訪問客同士が顔を合わせる機会が多いのでよりコミュニケーションができる空間となっています。
それに対して、ペンションではお食事つきでホテルのような雰囲気のサービスを味わえ、民宿では一般の民家等を貸し出していて、サービスは施設によって違う特徴があります。
ゲストハウスにした理由は、いろんな人と出会って自分の人生を豊かにしたいと思ったからです。
私自身、自論を強く持っているタイプではないのでいろいろな人と会ってその人のバックグラウンドを聞いてそこから学んで成長することが合っています。
また、人生の中でゲストハウス経営をする経験はなかなかできないと思ったのも後押しのきっかけとなりました。
細かい理由では、リモートワークの拠点としても使える家があるのは、悪くないと思いました。(笑)
ーーーゲストハウスのコンセプトはありますか?
コンセプトは「The Retreat Place」という名前の通り、「非日常を味わう」というものです。
「Retreat」には、住んでいる土地を離れて、仕事や人間関係で疲れた心、カラダを癒すという意味があります。
この名前にした理由は自分自身が会社員時代に磐梯町を訪れてアクティビティを体験しながら非日常を味わうことができたので、その体験をいろんな方に味わってほしいという思いがあるからです。
ーーー共同代表である小川さんはどんな方ですか?
一言でいうと頼りがいがある人です。
行動力、実行力があるので、今までもいろんな経験をしていて面白い人です。
面白い人なので、自然とまわりに面白い人が集まってきて、人からの信頼も厚いので新しい土地で一緒にゲストハウスを立ち上げることができたと思います。
今後の展望
ーーー最後に今後の目標を教えてください。
須田さん:地域の人と地域外の人のハブ(※1)的存在になり、関係人口を増やして行くことで磐梯町を盛り上げたいと思っています。
例えば、ゲストハウスを創っていく過程で手伝いに来てくれた地域の方と私たちの東京の知人のあいだで新たな交流が生まれてハブになりつつあります。
私たちがきっかけとなり、地元の人同士が知り合うこともあるので、地元民でないからこそできる活動をしていきたいと思っています。
今後はゲストハウス以外の活動でSUP、ヨガ、スノーボード、キャンプ場の方と提携した活動も進めていきたいと思っています。
(※1)ハブとは:交流の中心、中核をになって色々な人の接点のきっかけとなること