記事一覧
82件

猪苗代町新町にある「ななかまど食堂」。こちらは曜日や時間によってお店が変わるシェアキッチンで、さまざまな飲食店が参加しています。 今回は、ななかまど食堂マネージャーの福地さんにお話を聞かせていただきました。猪苗代出身の福…もっと読む

今回は、セーカの会主催の「ほっと・ぶっと・あいづ 禅と法話の会」に参加させていただきました。このイベントは、初めての試みとのことで、場所は、会津稽古堂多目的ホールにて行われました。 6人の禅僧による開催で、「幸せに生きる…もっと読む

今回インタビューさせていただいたのは、会津若松市の栄町でバー・スナックを営む柾屋みち子ママ。 取材の前日、ひょんなことからスナックを訪れ、楽しい時を過ごしていた筆者は、あまりの居心地の良さに「突然なんだけどママ、明日取材…もっと読む

今回お話をお聞きしたのは、会津若松市でゲストハウスを運営する若きホープ、賀澤朝一郎さん。明るく朗らか、かつ饒舌にお話しされるその姿は、ゲストハウスのファンが続出するのも納得なほど。実際のゲストハウスにお邪魔しながら、「ち…もっと読む

今回は、The Retreat Place(以下、リトリートプレイス)オーナーの小川直樹さんにお話をお伺いしました。 直樹さんは、千葉県出身で、全く福島との縁がなかった中で、約2年前に磐梯町へ移住をしゲストハウスの運営を…もっと読む

今回私がインタビューさせて頂いた方はスマートシティAiCT内であゆむCafeを営む国井八重子(くにいやえこ)さんです。 広告代理店、大手チェーンの飲食業、人材請負の企画・運営、そして、飲食店の開業という様々な経歴を持つ国…もっと読む

今回私がインタビューさせて頂いた方は猪苗代湖の長浜の目の前に位置するLAKE SIDE HOTEL みなとやの営業部長 渡部一登(わたなべ かずと)さんです。 1877年から続く老舗ホテルを継ぐ渡部さん。東日本大震災、コ…もっと読む

榮川酒造の工場の敷地にある、試飲直売所「ゆっ蔵」でインタビューを行いました。インタビューのあいだも入れ替わり立ち替わり、お客様が来店されていました。 本日は、女将の足利由美子さんにお話を伺いました。よろしくお願いします!…もっと読む

福島県のシンボルである磐梯山をはじめに、豊かな自然の恵みが溢れる磐梯町。 冬には多くの雪が降り積もり、スキー場やペンションは観光客で賑わいます。 一方、総務省の指定する過疎市町村でもあり、人口減少や少子高齢化と…もっと読む

今回は、そば道場の息子さんに話を聞きました。 普段お店は、お父様と息子様で行っていて、今回、お忙しい時間にお邪魔してしまい、息子さんにそば打ちをしながら取材をする形となりました。 途中からお父様も帰って来られ、一緒に蕎麦…もっと読む