
会津の情報発信事業
あなたの会社・お店・商品・食べ物・イベントなどを、SNSやブログで発信します!
大学生、地元の若者、会津を好きな大人たちが取材に行きます!!
自分たちの情報を発信して、地域を活性化しませんか。
こんなことで悩んでいませんか?

地元のイベントが今年も大盛況。
でも、地元では盛り上がるんだけど、全国的な知名度が全然ないんだよね。

うちの商品は、こだわってるよ。
だけど、このこだわりが、なかなか人には伝わらないな。

若者、よそ者があなたのお店に取材に行きます!!
イベントの主催団体様からのご依頼も大歓迎
こんなライターが取材に行きます
- 福島県、東京都の大学生
- 会津地方に住んでいる若者
- 会津が好きな大人たち

ご依頼の流れ
会津の情報発信事業のチラシにご記入いただくか、メール、お電話でご連絡ください。
【お問い合わせ・お申込み先】会津を元気にする会
電話番号:080-6647-3943
メールアドレス:aizuwogenki@gmail.com
担当:大隅隆雄

事務局よりメールまたはお電話で、折り返しご連絡を差し上げます。

取材日の調整を行います。事前に質問シートをお送りします。

若者・よそ者が、店舗などに取材に伺います。取材は30分程度を予定しています。写真を数枚取らせて頂きます。

記事の内容をご確認いただき、OKを頂きましたら、あいづっぺでぃあで公開します。SNSで拡散します。
記事をご確認後にお支払いをお願いいたします。

会津若松市で毎月説明会を開催
あいづっぺでぃあに記事を依頼したい人のための説明会を、毎月会津若松市で開催しています。
開催日や、場所の詳細は、あいづっぺでぃあのfacebookページをご確認ください。
【お問い合わせ・お申込み先】
会津を元気にする会
電話番号:080-6647-3943
メールアドレス:aizuwogenki@gmail.com
担当:大隅隆雄
若者・よそ者による情報発信
令和元年度 福島県地域創生総合支援事業(サポート事業)採択事業